資料請求・お問い合わせ
小学生
中学生
高校生
お気軽にお問い合わせください。
2024.08.07
こんにちは。 教室長の山田です。 塾生が互いに意見を出し合って勉強しているときに、国語の勉強方法の話になっていました。 皆さんは国語の勉強をどうしてますか? 国語は他の教科に比べて 「どう勉強すれば良いかわからない」 という子達は多いかと思…
(続きを読む---)
当塾では8月9日から8月14日を夏季休業とさせていただきます。この期間中は自習室も使えません。自宅学習を頑張って下さい。帰省したりお出かけしたりすると思いますが、体調管理に気をつけてくださいね。 #岡山市#岡山市問屋町#個別指導#個別学習#…
2024.07.21
こんにちは。教室長の山田です。 さぁ!いよいよ夏休みが始まりましたね。 3年生にとっては、より明確な進路決定やそれに向かっての方法や環境、気持ちを作るための大切な時期です。何よりも冬に向けてこの夏をしっかり対策しなければ、来年後悔することに…
2024.07.12
梅雨に入ってから、急に蒸し暑い日が増えたように感じます。 中学総体、高校総体の予選が始まって気合いの入っている塾生たちも、この蒸し暑さには困っているようです。 運動部に限らず文化部の塾生たちも同様です。 確かにじっとりと汗をかくのは気持ちの…
2024.07.08
早いもので、1学期もあと2週間あまりになりました。 期末テストも終わり、返却された答案を持って来る塾生が多くなっています。 「前回よりも良かったよ」 「今回は苦手なところだったしなぁ」 と、いろんな感想と一緒に答案用紙を見せてくれています。…
2024.06.25
みなさん、こんにちは☆北海道はまだまだ夏真っ盛りには程遠いのですが…うちわ作りました。北海道の学校はほとんどエアコンがないので去年の夏はメチャクチャ暑くてみんなバテバテだった気がします。今年はこのうちわで暑さ対策バッチリですね。学校前で配る…
2024.06.19
こんにちは。 教室長の山田です。 急に暑い日が増えて、体調管理が難しい日々が続きますね。 さて、そんな暑い中でも塾生たちは元気に教室にきてくれています。 ただ、先日こんな悩みを打ち明けてくれた塾生がいました。 「せっかくテストの点数上がった…
2024.06.12
こんにちは。 教室長の山田です。 テスト直後の塾生たちは、 「できたと思うけどなー」 「今回はちょっと自信ないわー」 と、不安な様子を見せていました。 しかし、結果はどうでしょう… 返却されたテストはどれも良くできていて、みんな成績が上が…
2024.06.05
こんにちは。 教室長の山田です。 以前、目標の話はしたと思います。ですが、ここで問題になりやすい事があります。 それは、目標と手段が入れ替わる事がある、という事です。 どう言うことでしょうか? 塾生たちが、新しい目標を決めたのなら、講師陣は…
2024.06.01
みなさん、こんにちは☆札幌市内では先週から運動会シーズンに入りました。市内のあちこちで一生懸命練習した成果を発表する子供たちの声が響いています。コロナ過で中止だった時期を終え、去年おととしの学年別開催を経てやっと全学年での運動会でした。まだ…
岡山(問屋町校)
札幌(二十四軒校)
福岡(ひびきの校)
香川(高松南校)
2025.07.30
8月の過ごし方が勝負!
2025.07.22
「続けた人だけが見られる景色がある」
2025.07.18
「わからない」を乗り越える力が、伸びる生徒の条件
2025.07.17
【夏休みスタート!】この夏、差がつくのは「過ごし方」です!
2025.07.15
自分をコントロールできる人が、結果を出す