資料請求・お問い合わせ
小学生
中学生
高校生
お気軽にお問い合わせください。
2023.12.25
こんにちは。教室長の山田です。今日はクリスマスでしたが、自習に来てくれている塾生がいました。 3年生の男の子は、最後の追い込みをするために、苦手な単元の復習をしていました。1人で黙々とやりながらも解らないところは少しでも聞きに来てくれていて…
(続きを読む---)
2023.12.11
こんにちは。教室長の山田です。ある塾生と話していると「テスト勉強が先か、復習が先なのか?」という話題になりました。 本人は次のテストに向けて出る範囲が分かっているからこそ、その部分のみを勉強した方がいいのでは?と思っているらしいのです。 当…
2023.12.04
こんにちは。教室長の山田です。最近はだんだんと冷え込む日が増えてきましたね。そんな中でも、塾生は元気に勉強にきてくれていました。授業はもちろん、自習にも沢山来てくれています。自分達では解らない問題は、授業の合間にも聞きに来ていていました。講…
2023.12.01
みなさん、こんにちは☆ここ最近で一気に真冬になった札幌ですが、めちゃめちゃHOTな結果が出ました!うちの子の一人が定期テストの英語で前回から約2倍の点数の80点を取りました!まずは本人の頑張りに拍手拍手!目標点数も「80点」だったので目指し…
2023.11.24
こんにちは。教室長の山田です。本日、無事に定期テストが終わり自習室は以前より静かになりました。終わってすぐに報告に来てくれる塾生も入れば「テストの後くらいゆっくりしたい」と言いながら授業を受けている塾生もいました。どちらの塾生にも共通してい…
2023.11.17
こんにちは。 教室長の山田です。いよいよ、来週には期末テストがあります!塾生もテスト前の追い込みで、14時ぐらいには自主勉強をしに来ていました。続々と来ている塾生を見ていると嬉しく思います。楽しく、通いやすい塾づくりができている!と、実感す…
2023.11.13
こんにちは。 教室長の山田です。期末テストが近くなり、自習室で居残り勉強をする塾生がずいぶん増えました。テスト前の提出物の期限がせまってきて、ノートやプリントの整理をしたりと、塾生はこの時期かなり頑張っています。そんななか、以前に紹介したこ…
2023.11.11
こんにちは。 教室長の山田です。近くの中学校では、期末テストに加えて単元テストをしています。単元ごとにどのくらいを理解しているかを確認するためにテストされるので、出題範囲が狭く、子どもたちは対策が立てやすいテストです。そんな単元テストですが…
2023.11.07
こんにちは。教室長の山田です。aim個別学院問屋町校では、冬期講習の受付がスタートしました。 冬休みは自身の目標や能力の見直しをする大切な機会です。中学2年生、高校2年生のみなさんは、自身の目標を再確認または、目標を決める(見つける)ことを…
2023.10.30
こんにちは。 教室長の山田です。 数学の勉強をしていて、前回解けなかった問題が解けた、と塾生がすごく嬉しそうに報告にきてくれました。 一緒に勉強していて、苦戦している姿を見ていた私も、すごく嬉しくなりました。 苦戦する→サポートする→解ける…
岡山(問屋町校)
札幌(二十四軒校)
福岡(ひびきの校)
香川(高松校)
2025.04.02
AIM個別学院高松南校 開校!
2025.03.02
公立高校の受験、残り日数
2025.02.26
相変わらず寒い日々が続いています。
2025.02.24
寒波がやって来て、厳しい寒さが続いています。
2025.02.21
すでに高校の学習内容に