資料請求・お問い合わせ
小学生
中学生
高校生
お気軽にお問い合わせください。
2024.01.16
こんにちは。教室長の山田です。 三学期が始まり、二週目に入りました。1、2年生は早くもテストが実施されます。塾生の皆が、頑張って自習に来ています。得意科目の見直しや苦手科目の演習、塾生それぞれが自分に必要な学習内容を考えて取り組んでいます。…
(続きを読む---)
2024.01.10
みなさん、こんにちは☆ 寒くなりましたが、体調管理は万全でしょうか? 受験生の合格祈願に札幌八幡宮に行ってきました。 札幌八幡宮は、北海道で最初に学問・出世の神様、菅原道真公を祀った神社です。 塾生の 『努力が実りますように』 と絵馬を奉納…
2024.01.08
こんにちは。教室長の山田です。近くの小・中学生は、そろそろ冬休みが終わりです。そんなあと少しの貴重な休みの中でも、頑張って自習に来てくれる生徒たちが沢山います。理科のレポートをやる為に来る塾生や、受験前の追い込みに来る塾生など、理由は様々で…
2024.01.05
明けましておめでとうございます 本年度も、どうぞよろしくお願い致します。今年もさらなる指導力向上を図るべく、誠心誠意努力してまいります。 また、被災された方々のご無事と一日も早い復旧を、心よりお祈り申し上げます。 aimは4日から授業をして…
2023.12.25
こんにちは。教室長の山田です。今日はクリスマスでしたが、自習に来てくれている塾生がいました。 3年生の男の子は、最後の追い込みをするために、苦手な単元の復習をしていました。1人で黙々とやりながらも解らないところは少しでも聞きに来てくれていて…
2023.12.11
こんにちは。教室長の山田です。ある塾生と話していると「テスト勉強が先か、復習が先なのか?」という話題になりました。 本人は次のテストに向けて出る範囲が分かっているからこそ、その部分のみを勉強した方がいいのでは?と思っているらしいのです。 当…
2023.12.04
こんにちは。教室長の山田です。最近はだんだんと冷え込む日が増えてきましたね。そんな中でも、塾生は元気に勉強にきてくれていました。授業はもちろん、自習にも沢山来てくれています。自分達では解らない問題は、授業の合間にも聞きに来ていていました。講…
2023.12.01
みなさん、こんにちは☆ここ最近で一気に真冬になった札幌ですが、めちゃめちゃHOTな結果が出ました!うちの子の一人が定期テストの英語で前回から約2倍の点数の80点を取りました!まずは本人の頑張りに拍手拍手!目標点数も「80点」だったので目指し…
2023.11.24
こんにちは。教室長の山田です。本日、無事に定期テストが終わり自習室は以前より静かになりました。終わってすぐに報告に来てくれる塾生も入れば「テストの後くらいゆっくりしたい」と言いながら授業を受けている塾生もいました。どちらの塾生にも共通してい…
2023.11.17
こんにちは。 教室長の山田です。いよいよ、来週には期末テストがあります!塾生もテスト前の追い込みで、14時ぐらいには自主勉強をしに来ていました。続々と来ている塾生を見ていると嬉しく思います。楽しく、通いやすい塾づくりができている!と、実感す…
岡山(問屋町校)
札幌(二十四軒校)
福岡(ひびきの校)
香川(高松南校)
2025.07.09
【成績アップのカギは夏にあり!】
2025.07.05
「香川県の公立・私立高等学校合同説明会」
2025.07.02
熱中症に気を付けよう
2025.06.25
小学生の苦手は夏休み前に確認
2025.06.24
成績を伸ばす最大のチャンス夏!