資料請求・お問い合わせ
小学生
中学生
高校生
お気軽にお問い合わせください。
2024.03.01
こんにちは。 教室長の山田です。 慌ただしい年末年始が済んだと思ったら、もう三月になりました。 みなさんは一月往ぬる(行く)、二月逃げる、三月去る と言う言葉を知っていますか? 年が明けてから行事ごとが立て続けにあったり、二月の日数が少なか…
(続きを読む---)
2024.02.27
遂についに!合格報告がきました!うれしいな~遥か昔、自分の合格のときよりうれしい…
2024.02.02
こんにちは。教室長の山田です。嬉しいご報告です。aim問屋町校ではなんと!私立高校受験は、無事に全員が合格しました!受験の後はみんな不安そうにしていましたが、無事に合格で何よりです!発表後は塾生が暗い表情で教室に入ってきたり、電話で不安そう…
2024.02.01
こんにちは。教室長の山田です。先日行われた自己診断テストの結果が、早くも返ってきています。自己採点の報告を聞く限り、今までよりかなり上がった塾生もいれば、点数アップはしたものの、伸び悩んでいた塾生もいました。 嬉しいことに今日持ってきてくれ…
2024.01.29
こんにちは。 教室長の山田です。 中学3年生の皆さん、私立の受験お疲れ様でした!! 問屋町校の中学3年生は、終わると同時に連絡をくれたり直接来てくれて、とりあえずの反省点や覚えている範囲での答え合わせをしていました。 あやふやなところはしっ…
2024.01.22
こんにちは。教室長の山田です。寒くなると、つい身体に力が入ってしまい、縮こまった姿勢になってしまいますよね。そのままにしていると疲れやすく集中力も落ちてしまいます。そこで、今日はそんな身体をリラックスさせる方法をご紹介します。まず思い付くの…
2024.01.16
こんにちは。教室長の山田です。 三学期が始まり、二週目に入りました。1、2年生は早くもテストが実施されます。塾生の皆が、頑張って自習に来ています。得意科目の見直しや苦手科目の演習、塾生それぞれが自分に必要な学習内容を考えて取り組んでいます。…
2024.01.10
みなさん、こんにちは☆ 寒くなりましたが、体調管理は万全でしょうか? 受験生の合格祈願に札幌八幡宮に行ってきました。 札幌八幡宮は、北海道で最初に学問・出世の神様、菅原道真公を祀った神社です。 塾生の 『努力が実りますように』 と絵馬を奉納…
2024.01.08
こんにちは。教室長の山田です。近くの小・中学生は、そろそろ冬休みが終わりです。そんなあと少しの貴重な休みの中でも、頑張って自習に来てくれる生徒たちが沢山います。理科のレポートをやる為に来る塾生や、受験前の追い込みに来る塾生など、理由は様々で…
2024.01.05
明けましておめでとうございます 本年度も、どうぞよろしくお願い致します。今年もさらなる指導力向上を図るべく、誠心誠意努力してまいります。 また、被災された方々のご無事と一日も早い復旧を、心よりお祈り申し上げます。 aimは4日から授業をして…
岡山(問屋町校)
札幌(二十四軒校)
福岡(ひびきの校)
香川(高松校)
2025.04.02
AIM個別学院高松南校 開校!
2025.03.02
公立高校の受験、残り日数
2025.02.26
相変わらず寒い日々が続いています。
2025.02.24
寒波がやって来て、厳しい寒さが続いています。
2025.02.21
すでに高校の学習内容に