資料請求・お問い合わせ
小学生
中学生
高校生
お気軽にお問い合わせください。
2024.04.08
こんにちは。 教室長の山田です。 今日から学校が始まりますね! 新しい学年、新しいクラスを楽しみにしている生徒さんも多いのではないでしょうか。 春期講習に来ていた塾生たちも 「なん組になるかなぁ」 「○○ちゃんと同じクラスがいいなぁ」 など…
(続きを読む---)
2024.03.27
こんにちは。 教室長の山田です。 終業式が終わり、春休みになりましたね。 aimでも、春講習が本格的に始まっています。 解放している自習室に、朝9時から来て頑張っている塾生や、いつもは一人で授業を受けている塾生が友だちを誘ってきて一緒に頑張…
2024.03.21
こんにちは。 教室長の山田です。 今日は、近くの小学校が卒業式でした。 急に寒くなって、肩をすくめながら出勤している時に、晴れやかな顔をして登校する子どもたちを見て元気をもらい、背筋が伸びる思いでした。 学校という組織の中に入り、勉強や社会…
2024.03.17
こんにちは。 教室長の山田です。 テストが終わり手応えがあった塾生、思った通りの結果に結びつかなかった塾生、それぞれが来塾した時に報告をしてくれました。 前回よりは伸びたものの、目標点数には届かず悔しい思いをした塾生たちは、今日も頑張って自…
2024.03.14
こんにちは。 教室長の山田です。 暖かい日が少しずつ増えてきて春の近づきを感じるようになりました。 aim個別学院でも春のスタートに向けて、新しいリーフレットを作成しました。 すでにお手元に届いている方もいらっしゃるかと思います。 塾の概要…
2024.03.02
こんにちは。 教室長の山田です。 小学生と中学生の塾生が、テスト前と言うこともあって授業以外でも頑張って自習に来てくれています。 でも、テスト前とはいえ詰めて勉強をやりすぎると疲れて逆効果になってしまう事もあります。 頃合いをみて休憩を促す…
2024.03.01
こんにちは。 教室長の山田です。 慌ただしい年末年始が済んだと思ったら、もう三月になりました。 みなさんは一月往ぬる(行く)、二月逃げる、三月去る と言う言葉を知っていますか? 年が明けてから行事ごとが立て続けにあったり、二月の日数が少なか…
2024.02.02
こんにちは。教室長の山田です。嬉しいご報告です。aim問屋町校ではなんと!私立高校受験は、無事に全員が合格しました!受験の後はみんな不安そうにしていましたが、無事に合格で何よりです!発表後は塾生が暗い表情で教室に入ってきたり、電話で不安そう…
2024.02.01
こんにちは。教室長の山田です。先日行われた自己診断テストの結果が、早くも返ってきています。自己採点の報告を聞く限り、今までよりかなり上がった塾生もいれば、点数アップはしたものの、伸び悩んでいた塾生もいました。 嬉しいことに今日持ってきてくれ…
2024.01.29
こんにちは。 教室長の山田です。 中学3年生の皆さん、私立の受験お疲れ様でした!! 問屋町校の中学3年生は、終わると同時に連絡をくれたり直接来てくれて、とりあえずの反省点や覚えている範囲での答え合わせをしていました。 あやふやなところはしっ…
岡山(問屋町校)
札幌(二十四軒校)
福岡(ひびきの校)
香川(高松南校)
2025.04.26
目標は決めて終わりじゃない。
2025.04.19
定期テストの重要性
2025.04.02
AIM個別学院高松南校 開校!
2025.03.02
公立高校の受験、残り日数
2025.02.26
相変わらず寒い日々が続いています。