AIM個別学院

ブログ

2025.07.30

香川(高松南校)

8月の過ごし方が勝負!

こんにちは。AIM個別学院 高松南校です。

早いもので、7月ももうすぐ終わりを迎えます。

高松市では連日35℃以上の猛暑日が続いていますが皆さん、暑さ対策は万全でしょうか。このまま8月も猛暑日が続くそうです、熱中症対策はしっかりなさってくださいね。

さて、高松市の子どもたちは夏休みに入り2週間が経過しようとしています。学校の課題を含め学習は順調に進んでいるでしょうか。

夏休みの前半はまだまだ部活動や行事ごと、そして遊びであっという間に過ぎてしまうものですが、夏休み後半の8月の過ごし方こそが、2学期の成績や学校生活のスタートを左右します。

特に小中学生は、2学期には修学旅行や合唱コンクールなど学校行事が多く、学習が後回しになりがち。だからこそ、今のうちに1学期の復習や、苦手単元の克服、さらに予習までしっかり行うことが大切です。

そこで、高松南校ではまだ間に合う!夏の学習を取り戻すチャンス!

「前半あまり勉強できなかった…」

「家での学習がなかなか続かない…」

そんな声も多く聞きますが、ご安心ください。

AIM個別学院の夏期講習は、個別指導だから8月からの参加も大歓迎です!

一人ひとりに合わせた個別カリキュラムで、「今必要な学習」にピンポイントで取り組むことができます。

たとえば…

中1の英語でつまずいている子 → be動詞・一般動詞の使い分けに集中!

中3で受験に不安を感じている子 → 1・2年の復習+2学期定期テスト対策!

小学生で算数が苦手な子 → 文章題や計算ミスの原因を分析し克服!

など、それぞれの「困っている」に応えることが可能です。

2学期のスタートダッシュは「今」から!

8月をどう過ごすかで、2学期のスタートが「楽になるか」「難しくなるか」が決まります。

夏の後半は、遊びも大事。でも同じくらい、「ちょっと頑張る時間」も意識して取り入れてみてください。

AIM個別学院では、今からでも始められる無料体験・学習相談も実施中です。

お子さまの学力や性格に合った最適な学習方法や指導カリキュラムをご提案します。

AIM個別学院 高松南校

TEL 0120-813-081