
ブログ
こんにちは。AIM個別学院 高松南校です。
夏休みも残すところあと数日となりました。
今年の夏は例年以上の猛暑が続き、外に出るだけでも体力を奪われる日々でしたね。そんな中でも部活動や学校の宿題、そして受験生にとっては勉強と今まで以上に向き合い、充実した夏を過ごした方も多いのではないでしょうか。

さて、高松南校では新しい学期のスタートに向けて学習だけでなく、気持ちを切り替えていく良いタイミングとして生徒たちが頑張っています。
夏休みが明けると龍雲中学校ではすぐにテスト発表があり、9月18日・19日には2学期中間テストが控えています。
今回の中間テストの範囲でカギになるのが1学期末テスト後から学校で習った範囲がテスト範囲に含まれています。言い換えると、6月下旬から7月の終業式までに習っていたところが確実に範囲に入るため、「約2か月前に授業を受けていた単元」ということになるわけです。学校で習ったばかりなら覚えていたことでも、2ヶ月経った現在ではどうでしょうか?

高松南校では、夏休み前に習ったことを忘れないで定着させるため、生徒たちが総復習で頑張ってきた成果を発揮するためにも、ここからの約3週間をどう過ごすかがとても大切です。
そこで、この時期に保護者の方へおすすめしたいことをご紹介します。
○新学期からの通塾スケジュールの見直し
テストまで短期間しかありません。普段の通塾回数や教科を増やすことで、テスト前に効率よくテスト対策授業を受けることが可能です。
夏期講習での頑張りを習慣として2学期も継続していくことができると最高ですね。

○家庭での学習習慣のサポート
2学期に良いスタートを切るためには、夏休み中の生活習慣からの切替えが必要。行事も多く、時間的なサイクルや気温の変化も影響して、生活リズムが乱れがちです。毎日の「学習の時間」を決めて守るだけでも成果が出やすくなります。
○目標設定と共有
「前回のテストから〇点アップ」「苦手科目を1つ克服」など、あまり無理のない具体的な目標を一緒に立てると、勉強のモチベーションが高まります。

もちろん高松南校では、生徒一人ひとりに合わせたテスト対策プランをご用意しています。夏休みで身につけた学習習慣を崩さず、この3週間をどう過ごすかで2学期の成績が決まります。
このタイミングで、まだ塾に通っていない方、そして現在通塾しているという方も定期テストに向け学習習慣の見直し等についてお気軽にご相談ください。
是非AIM個別学院高松南校で「2学期の良いスタート」を切っていきましょう!
AIM個別学院 高松南校
TEL 0120-813-081